もうちょっとかっこよく ピアノを弾きこなしたい! コード記号だけでも伴奏が付けられる様になる! |
こんなピアノ譜面に |
例えばこんな譜面を |
和音を4和音に |
コード(和音)を分解 |
こんな感じまでできるかも! |
講師 |
牧 哲也 1990年生まれ。6歳よりエレクトーンを習い始め、9歳より各コンクール出場。 2009年名古屋音楽大学電子オルガン専攻入学。松田昌氏に師事。入学後ジャズの魅力に心撃たれ、 卒業後も精力的に音楽活動を続け、 その他、ジャズ以外にも日本の民謡から洋楽まで手がける津軽三味線馬場淳史氏との共演等、 活動内容は多岐にわたる。 |
講座進行 |
今回は私がZOOMでみなさんが楽しく学べるようにサポートいたします! |
ジャズドラマー黒田和良 大阪生まれ。
|
ZOOMの講座ってどうやってやるの? |
グループで学ぶ楽しみ |
- 最初に講師がやり方を説明します!
- 質問タイム!
- グループ(3−5人)にわかれて、譜面を作成していただきます。
- その譜面を元に、理論的にはあっているけど、現場だとこうやることが多いなど
実践に即したアドバイス! - 現場のプロだからできるアドバイス!
|
なんと今回はメルマガ登録で無料で参加いただけます! |
黒田和良無料メルマガ登録
登録いただけるとすぐに申し込みのURLが送られます!
すぐに届かない場合は以下にお問い合わせください!